1.消防法危険物の確認試験平成2年5月23日、改正された消防法が施行され、危険性を判定するための試験が導入されました。当社では、第1類から第6類までと指定可燃物の試験を実施しています。 |
2.化学物質の危険性評価試験粉塵爆発、ガス爆発、暴走反応などの試験から、摩擦、落つい、熱分析などのハンドリングに関する試験まで実施しています。 |
3.危険物の輸送に関する国連勧告の試験国連の経済社会理事会に危険物の輸送に関する専門家委員会が設置され、危険物の分類・定義・品目リスト・包装基準などについて勧告が出されました。この「危険物の輸送に関する国連勧告の試験」(通 称:オレンジブック)の試験を実施しています。 |
4.爆発・発火の危険性に関する試験(密閉試験場、屋外試験場)爆発、発火に関する、事故防止や事故原因の再現実験を行うことができます。 |
試験の詳細について
カヤク・ジャパン株式会社 厚狭工場 危険性評価室 〒757-8686 山口県山陽小野田市大字郡2300 TEL: 0836-72-1150
FAX: 0836-73-0765 |