コード |
試験項目 |
必要試料量 |
B01 |
熱分析試験(SC-DSC) |
3g |
B022 |
比熱測定 |
10g |
B03 |
蓄熱貯蔵試験(貯蔵安定性の試験) |
5,000ml |
B032 |
蓄熱貯蔵試験(1測点) |
500ml |
B05 |
暴走反応の測定(ARC) |
20g |
B052 |
暴走反応の測定(ARC混触) |
20g+100g |
B21 |
着火性試験(1-4のセット)(着火燃焼の容易さ) |
100ml |
1. セリウム鉄火試験 2. 導火線試験
3. 小ガス炎試験 4. 赤熱鉄棒試験 |
各25ml |
B31 |
クルップ発火点試験(自己反応性物質の発火点測定) |
50g |
B32 |
ASTM発火点試験 |
50g、ml |
B35 |
粉じん爆発試験(爆発下限界濃度の測定) |
100g |
B352 |
粉じん爆発試験(最小点火エネルギーの測定) |
100g |
B353 |
粉じん爆発試験(爆発下限界酸素濃度の測定) |
300g |
B354 |
粉じん爆発試験(粉塵爆発時間/圧力の測定) |
300g |
B36 |
ガス爆発限界測定(20〜180℃、0.2〜0.9MPa以下) |
100ml |
B37 |
流通法による液体爆発限界の測定 |
500ml |
B38 |
蒸気圧の測定(1〜4測点) |
500ml |
B41 |
摩擦感度試験(機械的刺激に対する危険性) |
10g |
B42 |
落つい感度試験(機械的刺激に対する危険性) |
10g |
B44 |
可変試料量試験(MkIII)(爆発性の試験) |
100g |
B53 |
MkIII弾道臼砲試験(爆発威力の測定) |
100g |
B54 |
弾動振子試験(爆発威力の測定) |
500g |
|